知らないと後悔する「持ち家」に関する離婚準備とは?

モラハラ夫と離婚する方法。妻がとるべき対策を紹介

モラハラ夫に苦しむ妻

「夫のモラハラで離婚できる?どうやって離婚すればいい?」
「夫のモラハラは治すことは出来るの?」

夫からモラハラを受けており、どうすればいいのか、と一人で悩みを抱えていませんか?

モラハラ行為を受け続けていると、あなたの心はどんどん壊れてしまい、うつ病などを患ってしまいます。そうなる前に、モラハラで離婚が出来るのかどうか、そしてモラハラ夫への対処法などを知って、あなたの身を守りましょう!

ここでは、

  • モラハラとは?モラハラ夫の特徴を紹介
  • モラハラ夫に悩む妻がとるべき対策
  • モラハラ夫が離婚を拒否する場合

などを解説します。

目次

モラハラとは?モラハラ夫の特徴を紹介

まず、モラハラの定義や特徴について理解しておきましょう。モラハラは、単なる嫌がらせではありません。そして夫婦喧嘩とも大きく異なります。

ここでは、

  1. モラハラとは
  2. モラハラ夫の特徴
  3. 「モラハラ」と「夫婦喧嘩」の違い
  4. モラハラで離婚は認められる?

などについて解説します。

モラハラとは

モラハラ夫のイメージ

モラハラとは、言動や態度で相手に精神的苦痛を与えることであり、DVの一種でもあります

たとえば、「お前は何をやっても駄目だな!」と相手を貶める発言をする、怒ったときに物を投げつけたり大声で怒鳴り散らす、などが当てはまります。家庭内においては、夫が妻に対してモラハラするパターンが多いです。

こうしたモラハラを受けた妻は、夫の存在に怯え、自尊心も失われ、「自分は価値のない人間だ」と錯覚してしまいます。そして誰にも相談できず、「すべて自分が悪いのだ」と自分を責めてしまう傾向にあります。

そのため、妻が「自分はモラハラ夫の被害者だ」と自覚出来る人は少ないです。

モラハラ夫の特徴

モラハラ夫は、自分勝手で非道な言動が多く見られるのが特徴です。具体的には、以下のような行動が見られます。

モラハラ夫の代表的な言動
  • 大声で怒鳴ったり大きな音を出したりと、怒りや嫌がらせが過大
  • 人前でも平気で妻を馬鹿にする
  • 気に食わないとすぐに無視する
  • 妻への嫉妬が激しい
  • 妻の行動を束縛しないと気が済まない
  • 間違いを全部妻のせいにして自分は謝罪しない
  • 妻や、妻に関係する人たちを貶める
  • 子供にも妻の悪口を吹き込む
  • 人に厳しく自分に甘い
  • 価値観を押し付ける
  • 平気で嘘をつく
  • 妻が病気になると不機嫌になる
  • 育児や家事に一切協力しない

上記の行動は、妻を自分より下に見ることで自尊心を満たしたい妻の自尊心を傷つけることで優越感を得たい、という欲求の表れです。

また、家族全員をコントロールしたいとも考えているため、夫の機嫌が悪くなった途端、家庭の空気が一気に悪くなります。妻や子供は、夫に対して逆らうことができなくなるのです。

さらに、モラハラ夫は「周囲に対してはいい顔をする」という特徴もあります。外では完璧な人間を演じ、周囲から認められたい、という欲求が働くためです。

このため、第三者からは「優しくて温和な人」だと認識されがちであり、妻がモラハラを受けている事実に気づいてもらいにくくなります

「モラハラ」と「夫婦喧嘩」の違い

喧嘩中の夫婦

「モラハラ」と混同しやすいのが「夫婦喧嘩」ですが、両者は全く異なります。

ここでは、

  1. 夫婦げんかの特徴
  2. モラハラの特徴

を詳しく見てみましょう。

夫婦喧嘩の特徴

  • 関係が対等
  • お互いが自分の意見をフラットに言い合える
  • 相手に恐怖心を抱くことは少ない
  • 健全な話し合いができる

一般的な夫婦喧嘩は、夫婦が対等な立場にあります。そのため上下関係は存在しません

一時的に相手を貶める発言をしてしまう可能性はありますが、その後にきちんと反省できるため、健全な話し合いができます。

モラハラの特徴

  • 夫の立場が上であり、逆らえない
  • 夫に口答えすると度を超えて怒る
  • 常に夫に恐怖心を抱えている
  • 健全な話し合いができない

「モラハラ夫の特徴」でも解説したように、夫は妻を支配下に置きたいと考えています。そのため、自分の立場が上でないと気が済みません。

そして妻は、夫の態度に恐怖を感じてしまい、何も言い返せません。少しでも逆らう態度を見せると激怒するため、ただ夫に従うだけの状態となるのです。

このようにモラハラと夫婦喧嘩は、「上下関係が存在する」「健全な話し合いができない」という大きな違いがあるのです。

モラハラで離婚は認められる?

「モラハラを受けたから離婚をしたい」と思ったとき、はたしてモラハラによる離婚は認められるの?と気になる人も多いと思います。

基本的に、離婚するには夫婦の合意が必要です。お互いが離婚に納得したのち、離婚届に記入・押印をし、それを役場に提出すればそれで離婚成立です。

モラハラ夫の場合、自分の支配下にある存在である妻を手放したくないと考えているため、簡単には離婚に応じないでしょう。また、自分が絶対的に正しいと信じているため、たとえ第三者に説得を依頼しても、聞き入れない可能性が高いです。

つまり、相手の合意さえ得られればモラハラ夫との離婚はできますが、その合意を得るのに苦労する可能性が高い、ということです

話し合いで合意が得られない場合は、調停離婚、そして裁判離婚へと進むことになります。この流れについては「モラハラ夫が離婚を拒否する場合」の項で詳しく解説します。

夫のモラハラは治らないと考えた方が良い

「私が耐えれば、夫のモラハラはきっと治ってくれるはず」

そのように考えて、我慢している方も多いのではないでしょうか。しかし残念ながら、夫のモラハラが治る可能性は低いでしょう

モラハラ治療のためには、まず本人に「自分の行いに非があること」を認めて反省させる必要があります。ですがモラハラ夫は、そのことを指摘されても素直に認めません。自分は絶対的に正しい存在であると信じているため、相手を見下したり威圧する行動は当たり前だと考えているのです。

専門カウンセリングを根気よく受け続けていれば、ある程度は改善できるかもしれません。しかし、カウンセリングを受診すること自体を拒否するケースが多いため、難しいでしょう。また、たとえ受診できたとしても、本人に治す意志が起こりにくく、逆に自己正当化して論破しようとする可能性が高いです。

長期間に渡って形成された人間の性格は、そう簡単には変わりません。モラハラはきっと治る、とあなたが我慢をしたとしても、おそらく無駄になるだけですよ。

夫がモラハラになる原因

ではなぜ、夫はあなたに対してモラハラ行為をするのでしょうか。それには、以下のような原因が考えられます。

  1. 幼少期の家庭環境が悪かった
  2. 性格的な要因
  3. 大事な人に裏切られた経験がある

以下、それぞれについて詳しく見ていきましょう。

幼少期の家庭環境が悪かった

子供の前で喧嘩する夫婦
  • 家庭内暴力が日常的だった
  • 親からモラハラ、虐待、ネグレクトなどを受けてきた
  • 親が過剰に干渉してきた

モラハラの原因で一番多いのが、幼少期の環境です。

親からの虐待やネグレクトを受けると、本来なら自分を守ってくれる親の存在に怯え、自分に自信が持てなくなります。やがて他人を信用することもできなくなり、自己に対する劣等感が芽生えます。その劣等感を埋めるために、自分に親しい人間を見下すようになるのです

たとえ自分が暴力を受けておらず、両親の暴力を目撃していた場合でも、「夫婦はこういうものなのだ」と無意識のうちに認識してしまいます。そして、自分も同じ行為を繰り返すようになります。

逆に、親から過保護に育てられた場合も要注意です。「どんな過ちを犯しても許されるんだ」「自分は特別な存在なんだ」という自信過剰な性格になりやすいためです。そしてすべてを人のせいにし、自分より下の人間を攻撃して、自己価値を高めようとするモラハラへと発展します。

性格的な要因

  • 自信がない
  • 気が弱い
  • 自信過剰
  • 神経質 など

上記のような性格気質がある場合、モラハラへと発展しやすくなります。

気が弱く、神経質で、自信がない人は、劣等感を抱きやすいです。その自信のなさを埋め合わせようとして、妻を見下します。

一方で、自信過剰な性格もモラハラ行為をしやすい傾向にあります。「自分は絶対に正しいんだ」という思考回路があるため、妻を支配しようとするのです。

大事な人に裏切られた経験がある

過去に、親や親友などの大事な人から裏切られた経験のある人は、心に大きな傷を抱えこみます。

誰にも相談できず、一人で悩みを抱えてしまうと、その傷はどんどん深くなっていき、「誰からも必要とされていないんだ」と劣等感を抱きやすくなります。そして、自分の価値や自信を取り戻そうとして、妻に暴言を吐く、異常に束縛する、といったモラハラ行動を引き起こすのです

モラハラ夫に悩む妻がとるべき対策

モラハラ夫に耐え続けていると、そのうちあなたの精神が壊れてしまい、取り返しのつかないことになってしまいます。

モラハラ夫に悩んでいるのなら、自分や子供を守るためにも、以下のような対策を検討してみましょう。

  1. モラハラの証拠を集める
  2. 別居する
  3. 離婚する

モラハラの証拠を集める

スマホでモラハラの証拠を集める妻

モラハラ夫といざ離婚となった場合、モラハラをしていた証拠が重要です。証拠があれば、慰謝料の請求が通りやすくなります。

また離婚裁判においては、この証拠がないと離婚が認められません。将来的に離婚裁判へと発展する可能性も考えられるため、今のうちから証拠を集めておきましょう。

モラハラの証拠には、以下のものが挙げられます。

モラハラの証拠
  • 暴言の録音
  • 物に当たる、暴力などの録画
  • モラハラを受けたことを詳細に記録したもの
  • 夫に対する改善要求の書面、手紙、メールなど
  • 公的機関に相談したときの記録
  • モラハラによって心の傷を被ったことを示す診断書や診察記録

しかし、モラハラ行為は目に見えない暴力が多いため、証拠が残りにくいです。DVによる身体の被害や不倫の証拠と比較すると、どうしてもハードルが高いと言えます。

どうしても証拠が確保できない、または有力な証拠を集める自信がないなら、離婚問題に詳しい弁護士に依頼すると安心です。証拠に関する的確なアドバイスがもらえますし、たとえ裁判となったとしても、有利に進むように支援してもらえますよ。

別居する

夫と同居してモラハラ行為を受け続けると、あなたの精神に異常をきたし、正常な判断ができなくなる可能性があります。

まずは別居をして、夫と物理的な距離を置くことも検討しましょう。距離ができることで心の安定を取り戻せますし、冷静になって状況を判断できますよ

また別居が長期化した場合、裁判において「夫婦関係は破綻している」と判断されやすくなるため、離婚の可能性が高くなるメリットもあります。

モラハラで心身ともに限界が近い場合は、あなたの心の健康を守るためにも、すぐにでも別居を検討してみてください。

離婚する

自分が我慢すれば…、と我慢し続けるのはよくありません。今はたとえ耐えられたとしても、いつかはあなたの精神が壊れてしまい、うつ病などを発症する可能性が高いです

「夫のモラハラは治らないと考えた方が良い」でも解説したように、夫のモラハラ行為は簡単に治りません。あなたの精神が壊れる前に、離婚したほうが良いでしょう。

夫と縁が完全に切れれば、安心して生活できる環境を手に入れられるだけではなく、自分の尊厳や価値観をも取り戻せますよ。

モラハラで慰謝料は取れる?

法律と慰謝料のイメージ

モラハラ夫から離婚したいと考えているのなら、慰謝料請求についても検討してみましょう。

モラハラ離婚では相手に慰謝料を請求できます。モラハラ行為によってあなたの心が傷つけられたのですから、それに対する損害賠償を求めるようなものだからです。

モラハラによる慰謝料の相場は、50~300万円です。なお、以下のような要素があると慰謝料の金額は上がる傾向にあります。

モラハラの慰謝料請求で額が上がる可能性のある要因
  • 長期にわたってモラハラ行為を受けている
  • 夫婦の婚姻期間が長い
  • モラハラによりうつ病になった証拠がある
  • 妻の資産や収入が少ない
  • 夫の資産が多い、収入が高い
  • 未成年の子供がいる など

慰謝料請求には、有力な証拠を揃えておきましょう。法律の専門家である弁護士に依頼すれば、どのような証拠が有利なのかをアドバイスしてくれます。慰謝料の獲得がしやすくなりますよ。

慰謝料の請求を検討しているなら、早めに弁護士に相談するのがおすすめです。

モラハラ夫と離婚すべきか悩む場合

あなたは、以下のような理由でモラハラ夫との離婚を迷ってはいませんか?

  1. 子供から父親を奪うことに不安がある
  2. 離婚して生活していけるか不安

ここでは、上記2点のことでお悩みのあなたに、少しでも前向きに離婚を検討できるポイントを紹介します。

子供から父親を奪うことに不安がある

子供と話すお母さん

離婚をするということは、子供から父親を奪うということ。そのため、母親だけにさせてしまうのは可愛そう、子供に寂しい思いをさせてしまうのでは…、と悩んでいませんか?

確かに、子供にとっては両親が揃っていれば安心です。しかしそれは「両親が仲良し」であることが前提ですよね。仲の良い両親だからこそ、子供は安心して家庭で過ごすことができます

子供が親のモラハラを目撃してしまうと、たとえ自分が虐待を受けていなくとも、大きな恐怖体験となります。そして心に深い傷を負い、情緒が不安定となる原因になるのです。

本当に子供のことを考えるのであれば、父親を奪う不安よりも、子供の精神状態を心配してあげたほうが良いでしょう。

離婚して生活していけるか不安

あなたが専業主婦で無収入、またはパートで少ない稼ぎしかない場合、離婚した後の家計が心配になりますよね。

その場合、離婚時に「慰謝料」「財産分与」「養育費」を夫に請求しましょう。これらが貰えれるだけで、離婚後の生活が安心ですよね。

この中でもとくに大きな金額を得やすいのは、「財産分与」です。財産分与とは、離婚時に夫婦が築き上げた財産を分配することです。

その財産の中には、比較的高額である車や持ち家も含まれます。現在の価値や売却時の価格などを調べておけば、離婚後の家計について具体的に検討することができますよ。

住宅ローンを組んだマイホームの財産分与について、詳しくは以下の記事で解説していますので、合わせてご覧ください。

慰謝料や養育費などの支払いを約束できたら、公正証書を作成することをおすすめします。

公正証書とは、相手が不履行をした場合、給与や資産の差し押さえ(強制執行)が可能となる心強い公文書です。全国の公証役場にて依頼できますので、必ず作成しておきましょう!

モラハラ夫が離婚を拒否する場合

離婚を拒否するモラハラ夫

モラハラ夫の性格を考慮すると、おそらく離婚の話を持ち出しても、断られる可能性が高いです。

夫婦で話し合いをしても解決しないと「調停離婚」へと進み、それでももつれた場合は「裁判離婚」へと進みます。裁判まで行くと専門性が高くなるため、弁護士に依頼すると安心ですよ。

ここでは、

  1. 調停離婚
  2. 裁判離婚

について詳しく解説します。

調停離婚

夫婦で話し合いをしても離婚が成立しない場合、調停離婚へと進みます。家庭裁判所に調停申し立てを行い、調停委員が仲介に入って話し合いをする形式です

仲介役の調停委員は、夫婦それぞれから話を聞き、それをもとに中立的な助言や提案をします。話し相手は調停委員だけですから、夫と直接話すことはありません。そして、第三者が中立な立場からアドバイスをくれるため、夫婦で話し合うよりも離婚へと進展しやすいでしょう。

しかし、調停はあくまでも話し合うだけです。夫が応じない限り、離婚は成立しません。またモラハラ夫は自らの行動が正しいと信じているため、調停委員に諭されたとしても、「自分は悪くない!」「妻にすべての責任がある」と主張するケースが多いです。

このように調停で解決できないと、裁判離婚へと移ることになります。

裁判離婚

裁判離婚とは、その名の通り、裁判によって離婚の可否を決める方法です。たとえモラハラ夫が応じなかったとしても、強制的に決着がつくのがメリットです。

裁判では、民法770条に記載された「離婚理由」に該当するかどうかで、離婚の可否が決まります。

(裁判上の離婚)

第七百七十条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。

一 配偶者に不貞な行為があったとき。

二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。

三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。

四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。

五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

引用:https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=129AC0000000089

モラハラの場合、5番目の「その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき」に該当するかどうかが争点となります。

「継続的にモラハラを受けている」
「モラハラによって精神的な苦痛を受けた(うつ病になった)」
「異常な束縛状況にある」

などの状況を裁判できちんと証明できれば、離婚が認められる可能性は高くなります。

モラハラの内容や影響を客観的に証明するためには、証拠を十分に揃える必要があります。証拠が不十分だと、離婚が認められにくくなるでしょう。

裁判で確実に離婚するためにも、あらかじめ弁護士に相談や依頼しておきましょう。主張を裏付けるための資料の準備や、裁判を有利にするための助言などを行ってくれるので、とても心強いですよ。

モラハラ夫に悩む妻の相談先

モラハラについて相談する妻

モラハラで悩むあなたが、気軽に相談できる場所があるのをご存知でしょうか。モラハラ夫の問題を一人で抱え込まずに、このような場所に一度相談してみてください。有益なアドバイスがもらえれば、気持ちが軽くなりますし、今後の生活について具体的に検討できますよ。

以下では、女性が気軽に相談できるところについて詳しくご紹介します。

  1. 女性センター
  2. 法テラス
  3. 法律事務所

女性センター

全国の都道府県・市町村にある、女性のための総合施設が「女性センター」です。

女性センターでは、女性からのさまざまな悩み相談を受け付けています。DVやモラハラの相談も、もちろん対応しています。女性相談員が担当となることが多いため、あなたの悩みに寄り添ってもらえるでしょう。必要に応じて、弁護士への紹介につなげてくれるところもありますよ。

どこに相談しようか迷ったら、まずは女性センターに相談してみるのがおすすめです。

法テラス

法テラスとは、国が設立・運営している、法的トラブル解決に役立つ情報を提供してもらえる総合案内所です

具体的には、法テラスのオペレータより、最適な相談窓口や弁護士を紹介してもらえます。モラハラにももちろん対応しており、DVの支援経験や理解がある弁護士を紹介してもらえますよ。資産や収入が一定額以下であれば、無料で相談も可能です。

ただし、法テラスはあくまでも「相談者と専門家を繋ぐ架け橋」のため、専門家とすぐに話ができるわけではありません。また、自分で希望の弁護士を選べるわけではないので注意が必要です。

法律事務所

モラハラ夫との離婚決意が固まっており、「どうしても慰謝料が取りたい」「裁判を有利に進めたい」と相談内容が具体的に決まっているのなら、法律事務所へ直接相談するのがおすすめです。

DVやモラハラ問題に強い弁護士なら、有力な証拠や離婚の進め方に関する的確なアドバイスがもらえます。裁判でも、きっと心強い味方となるでしょう。

相談だけなら無料の事務所も多いため、気軽に足を運びやすいのも魅力ですね。

離婚を前向きに検討しているなら、ぜひ法律事務所へ無料相談してみましょう。

まとめ

今回ご紹介した内容でも重要なのは、以下の3点です。

  • モラハラ夫は常に妻を見下し、支配しようとする。簡単には治らないため、別居や離婚も検討しておくと良い
  • 夫が離婚を認める可能性が低いため裁判離婚になる可能性が高い。裁判では有力な証拠が必要となるため、弁護士に依頼しておくと安心
  • 離婚したいけどお金がない場合には、持ち家や車の値段を調べることで具体的な計画が立てられる場合がある

繰り返しになりますが、夫のモラハラ行為はすぐに治るものではありません!あなたが耐えても状況は変わりませんし、逆にどんどんと精神が蝕まれてしまい、あなたがうつ病となる可能性もあります。

離婚や別居も視野に入れつつ、できればDV問題に強い弁護士からアドバイスをもらいながら、有力な証拠を集めておきましょう。

持ち家の最高値が知れるサイト

愛車の最高値が知れるサイト

多くの夫婦がやっている「持ち家」に関する離婚準備

離婚後に後悔することの一つが、「持ち家」に関する離婚準備を怠ってしまうことです。
大きな後悔をする前に、離婚を切り出す前に学んでおきましょう。

モラハラ夫に苦しむ妻

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次